名医が出演する番組を事前にチェック!
 名医
 TV-ガイド.com

天野篤先生
(心臓外科)

中村清吾先生
(乳がん)

幕内雅敏先生
(肝がん)
 当サイトでは、天野篤先生、中村清吾先生、幕内雅敏先生をはじめ、数多くの名医と言われる先生を掲載しています。 Last update 
2013/4/29
presented by hossie
since 2012/7/25
Total Page View   Today   Yesterday
 このページでは、顎関節症治療の最新情報、名医情報等を提供しています。
 病気治療において、病院(治療法)選び・医師選びは大変重要な意味を持っており、多くの患者さんやそのご家族が常に最高の医療を受けたいと願って情報収集を行っています。このページが皆様の情報収集の参考になれば幸いです。
カスタム検索
 (スポンサードリンク) 


「名医」の最新治療(顎関節症)と名医詳細情報

 (参考文献)
新「名医」の最新治療
顎関節症はP608~P611に掲載
   ●あごの関節の機能的な原因だけではなく、心の問題
  
で重症化することもあります(セカンドオピニオンも重要!)
   いざ病気と診断されてから名医や最新の治療法を探す方が多いことと思いますが、情報が溢れているはずの現代でさえ、なかなか求める情報、有益と思われる情報に辿り着けないという声を数多く耳にします。そこでこのページではそうした声に応えるべく、「顎関節症の最新治療」に関する情報を掲載しました。
 皆様が顎関節症の治療を受けられる際の参考になれば幸いです。

(最新の顎関節症治療)

 顎関節症とは、口を大きく開けられない(開口障害)、あごに関節痛や筋肉痛が起こる、あごの関節の音がするといった症状の出るもので、現代人のおよそ2人に1人が潜在的に抱えている疾患と言われています。
 主な発症原因は、かつては「噛み合わせ」と言われていましたが、最近では、精神的なストレス、かみしめる癖や歯ぎしり、あごに負担をかける生活習慣など、多くの因子が関連していると考えられるようになりました。
 東京都在住の51歳の女性のケースです。
 彼女は、食事の時にあごのだるさを感じ、右側のかみ合わせが気になっていました。20数年前に虫歯の治療でかぶせた冠(クラウン)が、9年ほど前から高く感じられていたのです。
 数軒の歯科医院で診てもらいましたが、特に問題は見つかりませんでした。
 しかし数年前から背中の左側に痛みが現れ、右側のあごを指で押すと痛くて辛いため、中沢歯科医院を訪れました。
 院長の中沢勝宏先生が診断したところ、彼女は食いしばりが強く、そのために痛みがあることが、また些細なことを気にする傾向があり、それが精神的なストレスになっていることも判明しました。
 中沢先生は、丁寧な問診を行ったうえで、スプリント(マウスピース)を夜間の就寝時に装着して、くいしばりの癖を無くすよう、自己管理(うつぶせ寝をしない、低い枕を使う、ほうづえをつかない等数項目)をするよう指導をしました。
  sponsored link
 彼女の症状はスプリントに使用によりその後若干改善したものの、食いしばりの癖はなかなか治らず、頭痛を発症していました。そこで中沢先生は、心身症によって顎関節症が発症している可能性があると考え、心療内科の医師にカウンセリングを依頼しました。
 心療内科を受診して数ヵ月後、彼女は自分の気持ちの切り替えが出来るようになり、「今までとは世界の色まで違って見える」というほど症状が改善しました。
 中沢先生は、長年顎関節症の治療に携わり、顎関節症の多因子説の中でも、特に心の問題について重視しています。
 先生のもとには、他の歯科医師では原因が分からず、次々に歯科医院を渡り歩く「ドクターショッピング」を繰り返すような重い症例の患者が全国から訪れています。


 また、行動変容法(認知行動療法)という治療法を実践している歯科医師もいます。
 東京都在住の61歳の女性のケースですが、彼女は12年ほど前から左側の顎関節にカクカクする音がありましたが痛みはありませんでした。しかし7年前から開口障害と痛みが現れるようになりました。
 近所の歯科医を受診し、スプリントを食事時以外に一年ほど使用したところ、痛みは軽くなり開口の状態はやや改善したものの、満足のいく状態ではありませんでした。
 別の歯科医師からは「この症状とは一生付き合うように」と説明を受けましたが、その後再び痛みが強くなったため、紹介で“顎関節症治療で世界一”と言われる東京医科歯科大学歯学部病院の顎関節症治療を受けることになりました。
 診療には同病院准教授の木野孔司先生があたりましたが、先生は彼女に対して、TCH(Tooth Contacting Habit)という上下の歯列が接触する癖を治すために、行動変容法(認知行動療法)を施しました。
 この療法により彼女は、4ヶ月後には上下の歯が接触する癖も改善し、痛みも消えました。結果として歯科治療はせずに治療は終了
したのです。
 上記二つの症例のように、治療が奏功すると完治しますが、最初の診断を誤ると、なかなか治らず歯科医院を何軒も渡り歩くことにもなりかねません。
 前出の中沢勝宏先生は「なぜ症状が出ているのか、どういう治療が必要なのかなどの説明が無いままに、すぐに歯科治療に入ろうとする歯科医師は避けた方が賢明です。場合によってはセカンドオピニオンを求めて下さい」と語っています。
 上記の治療については、新「名医」の最新治療 完全読本 / 週刊朝日編集部別冊チーム編のP608~P611で詳しく解説されています。ご興味のある方は参考にしてみてはいかがでしょうか。
(参考)顎関節症治療を受ける際に知っておいた方がよいこと

(顎関節症関連情報)自分で出来る顎関節改善術
 顎関節症は、大きく3つのタイプに分けられると言われています。
 一つ目が「顎関節症+ストレス」で、顎関節症にプラスしてストレスや緊張・不安感を持っているタイプになります。 イライラする事が多かったり、不安・緊張状態で長期間過ごしていると ストレスが体に蓄積されてしまいます。
 二つ目が「顎関節症+音」タイプで、カクカク、ポキポキ音、あくびする時に口を大きく開けた時・閉じた時に 大きな音が聞こえると音タイプの顎関節症の可能性が高いです。 口を大きく開けると、引っかかりを感じたり、滑るような感覚があります。
 三つ目が「顎関節症+痛み」タイプで、口を大きく開けた時にあごに痛みが生じる場合はこのタイプの顎関節症です。 顎関節症の痛みタイプでは、あご以外の部分に痛みが生じるケースもあります。
 これらのタイプごとにマニュアルに従って改善術を勧めていくのが、最近注目されている刈谷式顎関節症改善術で、90日の返金保証付きのプログラムとなっています。

☆顎関節症の最新治療で患者を救った名医に関する情報データベース
・中沢歯科医院院長 中沢勝宏先生
 ※患者とのコミュニケーションを重視し、場合によっては精神医療の専門家との協力による治療(リエゾン療法)を行う名医。
 東京都墨田区錦糸3-5-8 SOAビル ℡03-3624-7001
 (中沢勝宏先生のプロフィール)
 
・東京医科歯科大学歯学部病院 顎関節治療部准教授 木野孔司先生
 ※顎関節症治療で世界一と言われる東京医科歯科大学の准教授として活躍しています。
 東京都文京区湯島1-5-45 ℡03-3813-6111
 (木野孔司先生のプロフィール)
 
(その他の参考サイト)
●顎関節症治療の名医・有名歯科医院リスト ●顎関節症の詳細情報を探す
●顎関節症治療の名医厳選16名
 

 (スポンサードリンク) 


『ご留意事項』
・「名医TV-ガイド.com」の情報につきましては、あくまで参考情報の一つとして捉えていただき、実際に病院・ドクターを選択される際には、慎重に情報収集をされた上で決定されることをお勧めします。

・病院・ドクターを選択する最終的な判断は、皆様ご自身で行っていただきますようお願いいたします。
・当サイトの情報については、最新のものを掲載するよう努力しますが、確定情報は各医療機関にご確認下さい。 
・当サイトの掲載業者との間でトラブルが発生した場合において、当方は一切責任を負いませんのでご承知置き下さい。

名医TV-ガイド.com」はリンクフリーです。特に連絡の必要はありませんが、メールにてお知らせいただけると嬉しいです。
・当サイトに関するご意見、ご要望等がございましたら、メールにてお知らせ下さい。

※ドクターの紹介や個別の症状に関するご相談はお受けしておりません。予めご承知置き下さい。

名医TV-ガイド.com
COPYRIGHT (C):super-doctor.com. ALL RIGHTS RESERVED.